YOKOHAMA TIRE SALES PHILIPPINES, INC.(YTSP)(フィリピン)

自動車用タイヤ、モータースポーツ用タイヤの販売
従業員数26名(2023年5月現在)
所在地3F, Kentek Building, 828 A. Araniz Ave,Barangay Legaspi, 1229 Makati City, Philippines
相談・苦情などの受付窓口管理者 TEL:+63-2-817-5031 FAX: +63-2-817-5035
社長ご挨拶

藤間 隆太
ヨコハマタイヤ・セールス・フィリピン(YTSP)の使命は、常に最高品質の商品と優れたカスタマーサービスを提供することです。私たちは常に革新に努め、期待を超えるサービスを提供します。
当社営業チームは、この1年で目覚ましい成果を上げました。彼らの熱意と努力、そしてゆるぎない責任感によって、大きく成長し、成功を収めました。私たちはそのことに大きな誇りを持っています。
日進月歩の市場において、私たちは変化するお客様のニーズや嗜好に適応することの重要性をよく認識しています。私たちはお客様の声に耳を傾け、市場動向を分析し、わくわくするような新製品やサービスをお届けしています。
販売店、パートナー、そしてお客様からの継続的なご支援が私たちの成功の原動力であり、今後数年間、より一層の努力と情熱をもってサービスを提供させていただきます。
組織統治
行動規範に則って行動し、ガバナンスやコンプライアンスに関する意見を求めています。
人権
男女の差別なく雇用し、労働条件に差別が出ないように常に留意しています。現在、女性社員9名、男性社員17名の計26名が働いています。現地マネジメントは3名 (VP: 女性・AVP- Fleet /Technical:男性・GM- Sales & Marketing:男性)が管理しています。
労働慣行
労働基準法に規定された各項目を順守し、その具体的な内容を会社規則に織り込んでいます。一般的な労働条件を下回ることなく、従業員の経済的、社会文化的な生活水準の向上に努めています。また、業務で車を使用する機会が多いため、交通法規順守、安全運転実施に注意を払っています。
人材の多様性
現在は障がい者雇用の実績はありません。
環境
- 事業が環境に与える影響の把握に努め、環境保全の向上に努めます。
- 環境関連の法律、法規を遵守します。
- 環境負荷の低減を目指したタイヤ製品の販売に取組みます。
- 省エネ、省資源、リサイクル、廃棄物削減に取組みます。
公正な事業慣行
汚職防止
公務員との飲食や贈答品を禁止しており、これまで汚職に抵触した事例はありません。
ビジネスパートナーとのコミュニケーション
主要取引先とは定期的に取引に関する意見交換を行い、お互いの課題解決に向けた提案・実行を行っています。また、違法な取引や反社会的な商行為が行われていないか相互チェックを行い、信頼関係の構築に努めています。
消費者課題
お客様とのコミュニケーション
お客様との円滑なコミュニケーションは、良好な関係を築き、顧客満足度を高め、当社ブランドを選んでいただくために非常に重要です。
お客様との良好で、長期的な関係を構築、維持するために、常に強力な対人スキルを磨いています。 そして、お客様との関係をさらに強化するために、親身になってお客様と関わり、そのニーズに真摯に対応しています。
当社はまた、信頼性、安全性、信頼性、安定性、利便性、使いやすさなど、顧客の主要なニーズを満たすために、顧客体験の取り組みを変更しています。2023年もソーシャルメディア・チャンネルを継続的に活用し、お客様にアプローチするとともに、YOKOHAMAブランドを市場に広める機会を増やしていきます。
コミュニティへの参画と発展
地域社会とのかかわり
当社は、積極的に地域のプログラムに参加することで前向きな変化を生み出したいと考えています。
そのため、イベントを企画したり、地元企業を支援したりすることで、当社は持続的な地域社会の社会的、経済的、文化的な発展に貢献します。
これらの活動を通して、より強い絆を持ち、社会から疎外されることなく、すべての住民が生き生きと暮らせる活力と柔軟性のあるコミュニティを築く一助となるよう取り組んでまいります。