Yokohama Corporation of North America(YCNA)/ Yokohama Tire Corporation(YTC)(米国)
YCNA:販売、マーケティング、製造、技術開発、長期的な経営計画や投資など、北米における横浜ゴムグループに関連するすべての事業を統括
YTC:高性能タイヤ、ライトトラック用タイヤ、乗用車用タイヤ、商用トラック・バス用タイヤなどの幅広い製品の販売と技術サービス
967名(2021年12月時点)
所在地Corporate Headquarters:1 MacArthur Place, Suite 800 Santa Ana, CA 92707
Western RDC:16388 Fern Ave, Chino, CA, U.S.A.
Southern RDC:1250 Barrow Industrial Pkwy, Auburn, GA 30011, U.S.A.
Columbus DC:5925 Opus Drive, Groveport, OH 43125, U.S.A.
OE Sales Office:10414 Bailey Road, Suite 514, Cornelius, NC, 28031
社長メッセージ
Yokohama Tire Corporation (YTC)は家族的な企業であるため、その価値を守ることは非常に重要です。社員は私たちの一番の財産です。私たちは、消費者向け交換用タイヤで市場シェアを大きく前進させたことをとても誇りに思っています。これは、戦略的なプランニングと戦術的な優先順位の設定がうまくいったからこそ、シェア拡大が進んだのだと確信しています。これまでも、そしてこれからも、お客様やその要求と厳しく連携していくことを感じています。市場のパートナーをサポートし、共に成長するというコミットメントは、一般消費者向け、商用車向けともに変わりません。
その結果、当社チームは市場の変化や販売パートナーのニーズに迅速に対応できるよう、新しいツールやリソースへの投資を継続しています。シャーロットの技術センターでは、人材、技術、設備への投資を継続し、開発スピードを高め、既存製品の改良(アップグレード)を促進するとともに、北米自動車メーカー(OEM)向けの新しい機能を構築していきます。
業務用、一般消費者向け市場ともに、需要は堅調に推移し、供給は厳しい状況が続くと予想しています。私たちは、2022年以降に成長するために最適なポジションを確保するために、チームのサポートと販売パートナーとの連携に引き続き注力していきます。当社は、現在の市場トレンドを活用できる独自のポジションにあり、タイヤ業界が進化し続ける中で、革新的なソリューションを提供することに引き続き尽力していきます。
組織統治
1986 年移民法(Immigration Reform and Control Act of 1986)の規定により、当社に雇用されるすべての人は、身元および米国で就労する権利を証明する書類の原本を提出することが義務付けられています。I-9 フォームは、雇用日から 72 時間以内に記入し、連邦政府のガイドラインに従って維持する必要があります。さらに、提出した書類の原本の有効期限が切れている場合は、最新の情報を提出するよう求められることがあります。
当社は、連邦政府のE-Verifyプログラムに参加しています。このプログラムは、I-9フォームに記入された情報を利用して、すべての従業員の身元と雇用資格を確認するものです。当社は、米国での就労が許可された個人のみを雇用することを約束します。
当社は、お客様をはじめ、広く社会からの信頼と信用を得るために、最高の倫理基準に従って事業を行うことを方針としています。当社の従業員は、社会から不利な批判を受けたり、責任あるタイヤメーカーとしての評判を損なうことのないように業務を遂行・管理しなければなりません。常識と高い倫理観は、利益相反を回避するための最良の指針です。
この倫理規範(Code of Ethics)(以下「本規範(“Code”)」)は、横浜ゴムグループで働く私たち全員に期待されるビジネス行動の基準を記述したものです。この規範は、団体協約の適用を受ける者を除き、すべての役員および従業員に適用されます。この規範、会社の方針および手順、またはその他の関連するコミュニケーション(口頭または書面)のいずれも、雇用契約または雇用条件を創出したり、示唆したりするものではありません。
当社は、当社の方針と手続きを継続的に見直し、更新することに努めています。従って、この規範は修正される可能性があります。この規範のバージョンは、他のすべてのバージョン、ポリシー、手順、指示、慣行、規則、文書または口頭での表現と矛盾がある場合、それらに優先します。
ここに含まれる方針は、全国労使関係法の下で従業員が保護されている権利を妨げることを意図したものではありません。
人権
横浜ゴムグループは、差別やハラスメントのない、尊重し合う職場の維持に努めています。従って、性別(性的嫌がらせ、性自認または性表現による嫌がらせ、妊娠・出産または関連する病状に基づく嫌がらせを含む)、人種、宗教(宗教的な服装や身だしなみを含む)、肌の色、国籍、市民権、退役軍人の有無、年齢、性別、性的指向、トランスジェンダーの有無、性的ステレオタイプに基づくものを含むあらゆる差別や嫌がらせは、一切認められません。年齢、性別、性的指向、トランスジェンダー、性的固定観念、精神または身体障害、病状、婚姻状況、登録ドメスティックパートナーの状況、遺伝情報、その他連邦・州・地方の法律で定義されたものに基づく嫌がらせは許されません。このようなハラスメントや差別は、すべて違法です。
このポリシーは、すべての代理店、従業員、およびベンダー、顧客、応募者などの非従業員に適用されます。上司とマネージャーは、ハラスメントのない職場を維持する責任があります。すべての従業員は、礼儀と尊敬をもって互いに接することが期待されています。横浜は、他の従業員の業務遂行を妨げたり、威圧的、攻撃的、虐待的、または敵対的な職場環境を作り出す従業員の行為を容認しません。各従業員は、他者からハラスメントとみなされるような行為を避けるために、適切な判断をしなければなりません。
雇用におけるハラスメントや差別は、さまざまな形で行われます。
- 個人の身体、服装、色、身体的外観または才能、年齢、病状、軽蔑的な発言、個人の性的習慣に関する質問、ひいきめの言葉や発言、脅迫、暗示的または侮辱的な音などの冗談、悪口、中傷、好ましくない発言などの言語的行為。
- 攻撃的またはわいせつな写真、カレンダー、ポスター、カード、漫画、絵や身振り、性的、暗示的または淫らな物の展示、わいせつな身振り、歓迎されない手紙やメモ、その他、保護されている特性を理由に個人を中傷したり敵意や嫌悪感を示すグラフィック素材などの視覚的行為。
- 無償の妨害行為や業務遂行を阻害するような虐待的行為。
物理的な行為とは、通常の業務を物理的に妨害すること、移動を妨げること、暴行、歓迎されない身体的接触や接触、人の身体を凝視すること、保護特性に関連した脅迫、威嚇、敵対行為などです。
セクシャルハラスメント
州法および連邦法に違反するものであり、固く禁じられています。セクシャルハラスメントには、男性による女性へのハラスメント、女性による男性へのハラスメント、およびハラスメン ト者と同じ性別の人へのハラスメントが含まれます。また、これらに限定されるものではありません。
- 以下の条件の1つ以上が存在する場合、歓迎されない性的誘いかけや性的好意の要求、または性的動機による身体的接触やその他の口頭または身体的行為、あるいは性的性質を持つ視覚的形態のハラスメントを行うこと。
- そのような行為が明示的または黙示的に雇用の条件とされる場合、その行為に服従すること。
- 従業員がそのような行為に服従したり拒否したりすることが、雇用の判断基準として使用される場合。
- 従業員の業績または職場環境を実質的に妨害する目的または効果を持ち、敵対的、虐待的、威圧的、または攻撃的な職場環境を作り出す行為。
- 卑語、軽蔑的なジョークまたはコメント、中傷またはコメントなどの言葉による行為。
- 軽蔑的および/または性的指向のポスター、写真、漫画、図面、電子メール、またはジェスチャーなどの視覚的な表示。
- 性別、人種、またはその他の保護されるべき特性を理由に、暴行、望まない接触、意図的な正常な動作の妨害、または業務の妨害を含む身体的行為。
- 雇用継続の条件として、あるいはその他の損失を避けるために性的な要求に応じるよう脅したり要求したり、性的な好意の見返りとして雇用上の利益を提供したりすること。
- 性的なジェスチャーをする、または性的なものを連想させる物、絵、漫画、ポスターを表示するなどの視覚的な行為。
- 性的な性質を持つ言葉による虐待、個人の身体に関する生々しい言葉によるコメント、個人を表現する性的下劣な言葉、示唆的または卑猥な手紙、メモ、招待状など。
苦情処理手順
職場において差別やハラスメントが発生しないようにすることは、従業員一人ひとりの責任です。違法または不適切な差別やハラスメントを受けたと感じた従業員は、自分自身、または他の会社の上司、あるいは人事部にその事実を報告しなければなりません。従業員は、ハラスメント、差別、報復、またはその他の禁止されている行為を行った者に報告する必要はありません。従業員は、報復を恐れることなく、懸念を表明し、報告を行うことができます。さらに、違法なハラスメントや差別に気づいた、あるいはそれを目撃した上司や管理職は、直ちに人事部に報告しなければなりません。
当社は、ハラスメント、差別、報復、またはその他の禁止行為に関するあらゆる報告について、公正、適時、徹底的、効果的、 かつ完全な調査を実施します。調査中、当社は、状況に応じて実行可能な範囲で機密を保持します。調査の結果、本ポリシーに違反するハラスメントや差別が発生したかどうかを判断します。
この方針に違反したと判断された当社の従業員は、即時解雇を含む、迅速かつ効果的な是正措置の対象となります。また、さらなる差別やハラスメントを防止するために、必要な措置がとられます。
カリフォルニア州法は、職場で禁止されている差別やハラスメントを経験した個人に対する救済策を規定しています。これらの救済措置には、雇用、前払い賃金、バックペイ、昇進、復職、停止命令、専門家証人費用、妥当な弁護士報酬と費用、懲罰的損害賠償、精神的苦痛に対する損害賠償が含まれます。
ハラスメントや差別に対する会社のポリシーに規定されている苦情や報告手続きに加え、差別やハラスメン トを経験したと考えるカリフォルニア州の従業員は、カリフォルニア州公正雇用・住宅局(「DFEH」)に苦情を提出することができます。苦情は、最後の差別またはハラスメントの行為から1年以内、または18歳未満の被害者の場合は、被害者の18歳の誕生日から1年以内に提出する必要があります。詳細については、電話: (800) 884- 1684、TTY: (800) 700-2320、聴覚障害者用テレビ電話: (916) 226-5285、電子メール: contact.center@dfeh.ca.gov 、またはオンライン: www.dfeh.ca.gov で、DFEHに連絡することができる。
当社は、あらゆる形態の報復のない職場環境を提供することに尽力しています。いかなる従業員も、苦情を申し出ること、あるいはハラスメントに関する経営陣の調査に参加することに対して報復を受けることはありません。違法または不適切な行為の可能性について報告、苦情を申し立てること、あるいはそれに反対すること、あるいはそうした行為に関する報告、苦情、調査、または手続きに参加することに対する報復は、当社の方針に違反する不正行為であり、容認されるものではありません。報復行為に関与したことが判明した従業員または独立した請負業者は、解雇を含む懲戒処分の対象となります。報復を受けていると思われる場合、そのような行為を直ちに人事部に報告しています。
また、ハラスメントや差別に関する誤った主張が、罪のない男女の生活やキャリアに深刻な影響を与える可能性があることを認識しています。当社は、ハラスメントや差別を許さず、そのような行為に関与した従業員を懲戒しますが、そのような行為のない快適な職場環境を確立するために、すべての従業員が責任を持って行動することを期待します。
当社は、故意に虚偽の申し立てや苦情を行った従業員、または当社が行う調査や手続きに協力しない従業員に対して、適切な措置を講じる権利を有します。
労働慣行
横浜ゴムグループは、すべての従業員および応募者に均等な雇用機会を提供することを約束します。従業員は、人種、宗教(宗教的な服装や身だしなみを含む)、肌の色、性別(妊娠、性自認、性表現を含む)、国籍、家系、年齢、障害、家族の病歴や遺伝情報、性的指向、性差別、トランスジェンダー、親の有無、身体または精神障害、病状、婚姻状況、登録家庭内パートナー状況、政治団体、軍務または退役軍人の状況、その他連邦・州・地域の法律で定められた非実力的要素などにかかわらず、そのポジションの要件を満足できるかどうかに応じて選ばれるようになっています。このポリシーは、上記の特性のいずれかに基づく、連想や認識に基づくハラスメントや差別を禁止しています。当社の経営陣は、採用、配置、昇進、異動、降格、解雇、募集、給与、その他の報酬形態、研修、およびその他の雇用条件に関して、このポリシーが確実に実行されるよう尽力しています。また、差別、ハラスメント、報復に関する報告については、誠実に調査するよう努めています。
障害を持つ有資格者を保護する連邦法および州法に基づき、横浜は、横浜に不当な苦難をもたらす場合を除き、それらの人々を合理的に収容するよう努めます。障害のある有資格の応募者または従業員で、職務の必須機能を遂行するために宿泊施設を必要とする場合は、人事部に連絡し、宿泊施設を要請することができます。
環境
YCNAとYTCは、米国での事業活動において、あらゆる方法で環境負荷を低減するための「グリーン・イニシアティブ」を実行に移しています。"BluEarth®” "は、私たちのグローバルな環境ビジョンの包括的な名称です。BluEarthは、環境にも社会にも人間にも優しいタイヤを製造することを目的とした、私たちの製品エンジニアリングの哲学が盛り込まれています。私たちの製品の多くは、環境を保護するために特別に設計されています。
全てのヨコハマタイヤは、環境にできるだけ負荷をかけないよう、製造するタイヤとその製造工場ごとに設計されています。そのためヨコハマタイヤは、「地球温暖化防止」「資源循環」「省資源」「安全・快適性」という4つの環境基準を満たすように作られています。
例えば、YTCの商用トラック・バス用タイヤの多くは、米国環境保護庁(EPA)の検証済みタイヤ技術リスト「SmartWay® 」に掲載されています。これらの製品は、SmartWayの「低転がり抵抗タイヤ」として認定されています。これらの製品は、SmartWayプログラムの厳しい検証済み低転がり抵抗の基準を満たしたもので、走行温度が低く、燃料消費量の削減に貢献し、コスト削減と環境への貢献につながるからです。
EPAはまた、当社のRY617(™ ステアおよびオールポジション・タイヤ)を、クラス8のラインホールドラックに使用されるリトレッドタイヤのSmartWay検証プログラムを確立するためのベンチマークケーシングとして指定しています。これは、すべてのリトレッドタイヤが、当社のケーシングの転がり抵抗の目標値に対して測定されることを意味します。これは、リトレッドタイヤをSmartWayプログラムに組み込むというEPAによる重要かつ必要な取り組みです。これはトラック運送業界がより燃費よくなるために役立っており、当社のケーシングがベンチマークとなることを大変うれしく思っています。
また、YCNAとYTCは、横浜ゴムの長期的かつグローバルな事業である「千年の杜(Forever Forest)」(工場周辺に森をつくり、大気中の二酸化炭素を吸収する)にも積極的に取り組んでいます。森をつくることで、地震や火災の際の避難場所として、安全・防災の面でも地域社会に貢献することができるのです。YCNAでは、これまでにもミシシッピ州やバージニア州の米国工場で「Forever Forest」の植樹に協力、実施しています。
公正な事業慣行
横浜ゴムグループは、お客様をはじめ、広く社会からの信頼と信用を得るために、最高の倫理基準に従って事業を行うことを方針としています。当社の従業員は、社会から不利な批判を受けたり、責任あるタイヤメーカーとしての評判を損なうことのないように商取引を行い、管理しなければなりません。常識と高い倫理観は、利益相反を回避するための最良の指針です。
この倫理規範は、当社で働く私たち全員に期待されるビジネス行動の基準を示しています。この規範は、団体協約の適用を受ける者を除き、ヨコハマのすべての役員および従業員に適用されます。この規範、会社の方針および手順、またはその他の関連するコミュニケーション(口頭または書面)のいずれも、雇用契約または雇用条件を創出したり、示唆したりするものではありません。
当社は、本方針と手続きを継続的に見直し、更新することに努めています。従って、この規範は修正される可能性があります。この規範のバージョンは、他のすべてのバージョン、ポリシー、手順、指示、慣行、規則、文書または口頭での表現と矛盾がある場合、それらに優先します。
ここに含まれる方針は、全国労使関係法の下で従業員が保護されている権利を妨げることを意図したものではありません。
従業員が違法または不正な行為について知っている、あるいはその懸念がある場合、その従業員は人事部に連絡することになっています。従業員は、根拠のない申し立てを避けるために、適切な判断力を行使しなければなりません。意図的に不正行為の虚偽の報告を行った従業員は、解雇を含む懲戒処分の対象となります。
ヨコハマの公益通報者保護方針は、以下の事項に関する苦情を対象としています。
- 個人の行動に影響を与える手段として、有価物を提供、贈与、勧誘、または受領することに関連する贈収賄
- 疑わしい会計または財務報告に関連する会計不正/窃盗(以下を含みます)
- 使用者の虚偽の陳述または故意の過失
- 違法な商行為に関連する反トラスト法
本ポリシーの4つの分野に該当する違法行為や不正行為に関するすべての報告は、調査および是正措置の調整に責任を負う人事担当者に速やかに提出されます。
これらの懸念がある従業員は、以下の秘密厳守の第三者報告システムを利用して報告を提出することを推奨しています。
ウェブサイト:www.lighthouse-services.com/yokohamatire
匿名通報アプリ:キーワードは yokohamatire
フリーダイヤル:アメリカ英語圏:855-222-3717、スペイン語圏:800-216-1288
電子メール:reports@lighthouse-services.com(報告には必ず会社名を記載してください)
ファックス:215-689-3885(報告には必ず会社名を記載してください)
メール担当者:人事部、住所: 1 MacArthur Pl., Suite 800, Santa Ana, CA 92707
消費者課題
はじめに
ヨコハマタイヤ(Yokohama Tire Corporation、以下「YTC」と言う)は、お客様のプライバシーを保護するために、お客様からご提供いただいた情報を適切に取り扱うことをお約束します。このプライバシーポリシーは、お客様の個人データの収集と使用に関するYTCの方針と実践、およびお客様のプライバシー権に関する情報の共有について説明するものです。
お客様が弊社と共有する個人情報の収集および使用方法について
YTCは、当社の製品に関する追加情報を提供するため、またはお客様から依頼されたサービスを実施するために、お客様から提供された情報を収集します。
当社は、お客様の個人情報を販売することはありません。当社は、当社の事業目的のために必要な場合、当社の業務委託先とお客様の個人情報の一部を共有または開示することがあります。例えば、当社の商品ストアでお客様の注文を処理または履行するために、お客様の個人情報の一部を当社の支払業者と共有する必要がある場合があります。当社の業務委託先は、お客様の個人情報を販売することはなく、当社がお客様に提供するサービスをサポートするためにのみ個人情報を使用します。
当社が収集する情報およびお客様が当社に提供する情報の使用方法についての詳細
1.お客様が当社と共有する可能性のある個人情報のカテゴリー
A.メーリングリスト、プロモーションへの登録、または記入可能なフォームへの入力
お客様が当社のメーリングリストに登録したり、ヨコハマのプロモーションに参加したりする場合、当社は、お客様の氏名、住所、電子メールアドレス、電話番号など、お客様が共有する情報を収集します。同様に、お客様がヨコハマタイヤディーラーに登録してプロモーションに参加する場合、そのディーラーは、お客様の氏名、住所、電子メールアドレス、電話番号などのお客様に関する情報を当社と共有することがあります。
当社は、この個人情報を、お客様に横浜の製品やサービスをお知らせするために処理します。また、お客様のニーズを理解し、当社のオンラインサービスをお客様のニーズに合わせてより良くカスタマイズするために、この情報を使用することがあります。
お客様は、いつでも横浜のメール配信を購読または解除して管理することができます。当社との連絡の管理に問題がある場合は、info@yokohamatire.com または 800.772.9888 までご連絡ください。
YTCは、特定の分析ツールを使用して、お客様が当社のコンテンツにアクセスしたり、読んだりする頻度を追跡しています。これらの情報は、お客様がどのようなコンテンツを有益または興味深いと感じているかを理解し、お客様に役立つ情報を継続的に提供するために使用されます。当社は、特定の法律の下で、お客様の情報を処理するための合法的な根拠または事業目的として、契約の履行に基づくことができます。
B.保証とタイヤ登録また、タイヤ登録の際に、お客様が購入されたタイヤに適用されるタイヤ保証の管理を支援するために、特定の情報を提供することがあります。この情報は、タイヤのリコールが発生した場合にお客様に連絡するために使用されることがあります。
お客様がYTCの正規販売店から購入されたタイヤを当社に登録する際、当社はお客様の氏名、住所、電子メールアドレス、ならびにお客様が製品を購入された販売店の名称および住所、購入日、製品に関する識別情報の提供をお願いする場合があります。これらの情報は、製品の登録や、保証情報などの重要な情報を提供するために使用します。当社は、特定の法律の下で、お客様の情報を処理するための合法的な根拠または事業目的として、契約の履行に基づくことがあります。
C.当社とお客さまとのコミュニケーションお客様が電子メール、テキストメッセージ、または電話で当社とやり取りした場合、当社は、お客様のお問い合わせに回答するため、横浜の製品や提供物を通知するため、お客様の苦情やその他同様の理由の記録を保持するため、当該通信やそれらに含まれる情報を保持することがあります。当社は、横浜と自発的にコミュニケーションをとる人々の個人情報を維持することに正当な利益と事業目的を有しています。
D.支払い情報また、当社のオンライングッズショップから商品を購入することもできます。お客様が横浜の商品やグッズを購入する際、お客様の氏名、会社名、住所、電子メールアドレス、電話番号の提供をお願いすることがあります。また、今後のご購入を容易にするために、アカウントを作成するかどうかをお伺いすることがあります。また、ご購入を完了するために、お支払いのためのカードの入力をお願いすることがあります。
当社は、この支払情報を保持せず、代わりに第三者の支払処理サービスを利用して、お客様の要求を処理します。当社は、特定の法律の下で、お客様の情報を処理するための合法的な根拠または事業目的として、契約の履行に基づくことがあります。
E.yokohamatire.com ウェブサイトの使用ほとんどのウェブサイトと同様に、横浜のウェブサイトも、クッキーとして知られる特定の情報を、お客様の訪問について自動的に収集します。この情報には、インターネットプロトコルアドレス(IPアドレス)、お客様のデバイスがウェブサイトにアクセスしている一般的な場所、お客様が使用しているブラウザの種類または同様のシステム情報、お客様が閲覧したページの履歴に関するその他のいくつかの情報が含まれる場合があります。また、当社は、当社のサーバーの問題を診断するため、または当社のウェブサイトを管理するために、お客様のIPアドレスを使用することがあります。
一般に、当社はクッキーを以下の目的で使用し、または将来使用する可能性があります。
- お客様が誰であるかを確認し、お客様のプロファイル(当社のコンピュータに保存されます)にアクセスして、お客様により良い、より個別化されたサービスを提供するためです。これらのクッキーは、通常、お客様が当社にお客様に関する情報を提供したときに設定され、お客様が本サイトから「ログアウト」するときに変更されます。
- 視聴者数の推定本サイトにアクセスする各ユーザーに固有のクッキーを付与することができ、このクッキーを利用して、繰り返し利用の度合いを判断し、将来的にはユーザーの関心や行動に基づいて情報更新や広告の対象を絞り込むために使用することができます。
- 当社は本サイトへの訪問を追跡することを支援します。クッキーによって収集されたこの情報は、「クリックストリーム」または「クリックトレイル」と呼ばれることがあり、お客様が本サイトの各セクションでどのページをご覧になったかを示すこともあります。
- 特定のトラフィックパターンを測定する。お客様が本サイトのどのエリアを訪れたか、またお客様の訪問パターンを総体的に判断する。当社はこの調査を利用して、ユーザーの習慣が互いにどのように似ているか、または異なっているかを理解し、本サイトでのそれぞれの新しい経験をより良いものにすることができます。当社は、この情報を利用して、お客様および他のユーザーが当サイトで目にするコンテンツ、バナー、情報をより個人向けにカスタマイズすることがあります。
ブラウザの設定を変更することにより、すべてのクッキーを受け入れるか、クッキーが設定されたときに通知を受けるか、またはすべてのクッキーを拒否するかを選択することができます。ほとんどのブラウザのツールバーの「ヘルプ」セクションに、この方法が記載されています。ただし、すべてのクッキーを拒否する場合、参加するためにお客様による情報の提出を必要とする当サイトのサービスを利用することができなくなります。
当社は、お客様や潜在的なお客様がどのようにウェブサイトを利用されているかを理解することに正当な利益と事業目的があります。この情報は、適切なコンテンツや製品を提供するために役立ちます。
F.ソーシャル・メディアお客様がソーシャル・メディア上で当社と交流される場合、当社はそのようなコミュニケーションおよびそれらに含まれる情報を当社のソーシャルメディアプレゼンスの一部として保持することがあります。
当社は、顧客および潜在的な顧客がソーシャル・メディアをどのように利用しているかを理解することに正当な利益と事業目的を有しています。この情報は、横浜が適切なコンテンツや製品を提供するために役立ちます。
G. 当社の販売店お客様が販売店として横浜と取引される場合、横浜の製品に関する追加の資料を提供するために、お客様から一定の情報の提供をお願いすることがあります。具体的には、お客様のお名前、電子メールアドレス、住所、電話番号などをお伺いすることがあります。
当社は、特定の法律の下で、お客様の情報を処理するための合法的な根拠または事業目的として、契約の履行に基づくことがあります。
H.当社への応募オンラインで応募される場合、氏名、メールアドレス、住所、電話番号の記入をお願いすることがあります。また、履歴書などの採用応募情報をお伺いすることがあります。また、応募の手続きのために、法律上必要な情報をお伺いすることがあります。
当社は、雇用のための応募を処理する正当な利益と事業目的を有しています。
I.広告宣伝当社では、他の多くの企業と同様に、ウェブサイトへの訪問をより充実させるために、広告の文脈的なカスタマイズを使用しています。お客様のユーザー体験のプロファイルを構築するのではなく、お客様がウェブサイトを終了した後に広告を共有するためにこの情報を使用します。
J.リベート(割引・特典)当社では、定期的に製品のリベートを実施しています。リベートキャンペーンに参加するために、お客様ご自身やご購入された製品に関する情報の提供をお願いすることがあります。
オンラインフォームにご記入いただく場合、お支払いとご購入日が記載された請求書/領収書、タイヤ銘板とタイヤサイズ、お客様の車両情報(メーカー、年式、モデル)、タイヤをご購入いただいた場所、お客様のEメールアドレスの共有をお願いする場合があります。これらの情報、特にお客様のEメールアドレスは、クレームに関する最新情報を提供するために利用されます。
お客様がオンラインフォームに記入し、郵送で提出される場合、お客様の氏名、住所、電子メール、車両情報(メーカー、年式、モデル)、お客様が横浜製品を購入された販売店の情報をお伺いすることがあります。
当社は、特定の法律の下で、お客様の情報を処理するための合法的な根拠または事業目的として、契約の履行を行うことがあります。
2.お客様の情報の処理
当社は、お客様が要求または購入された製品やサービスを提供するために、お客様が共有するデータを処理します。この情報は、当社のサービスを改善するため、および横浜と横浜の製品についてお客様と連絡を取るために使用されます。
横浜市は、お客様の注文や資料請求に対応するために、お客様の個人データを処理する必要がある場合があります。また、お客様のニーズ、関心、興味をより深く理解し、ビジネスとして最適に運営するために、データを処理することに正当な利益がある場合もあります。その場合、当社はその記録を保持し、お客様が当社と共有する情報に関するお客様の選択肢を尊重します。
3.当社の運営目的のためにお客様の情報を共有する業者のカテゴリー
当社は、過去12ヶ月間、当社の取引先と業務上の目的で以下のカテゴリーの個人情報を開示しました。
- 当社に代わってサービスを実行すること。当社は、当社のサービスアカウントの維持、顧客サービスの提供、広告の提供および広告の文脈に応じたカスタマイズ、マーケティングサービス、注文および取引の処理または履行、支払処理、マーケティングまたは広告サービスの提供、分析サービスの提供を行うベンダーを利用しています。当社に替わってサービスを提供する一環として、当社のベンダーは、お客様が横浜に要求したサービスを実現するために、お客様の個人情報(お客様の電子メールアドレスや支払い情報など)を処理する必要がある場合があります。
お客様のデータ・プライバシーに関する権利
国や州によっては、プライバシーに関する法律で、消費者個人に一定の権利が認められている場合があります。例えば、カリフォルニア州の法律では、カリフォルニア州の住民は、事業者がどのような個人情報を収集、使用、開示、販売しているかを開示するよう要求する権利を有します。当社は、本プライバシーポリシーでそれを実現するよう努めます。
当社は、お客様の個人情報を第三者に販売することはありませんが、お客様は個人情報の販売を拒否する権利を有します。さらに、お客様は、当社との交流を通じて当社が収集したお客様に関する情報についての情報を請求する権利を有します。また、お客様は、以前に提供した情報の修正、更新、変更または削除を要求することができます。
カリフォルニア州法では、お客様がカリフォルニア州消費者プライバシー法に基づく権利を行使されたことを理由に、当社がお客様に対して差別的な取り扱いをすることはできません。また、お客様が個人情報を提供しなくても、当社のウェブサイトを楽しむことができることも重要です。
お客様が検証可能な消費者請求を当社に提出したい場合、またはお客様が当社と共有した可能性のある情報に関してカリフォルニア州のプライバシー権を行使したい場合は、info@yokohamatire.com または電話 800.722.9888 で当社にご連絡ください。お客様のご要望を確認するために、お客様は、運転免許証のコピーなど、お客様の身元を証明するものを当社に提供する必要がある場合があります。カリフォルニア州法に基づき、お客様は、カリフォルニア州消費者プライバシー法に基づく要請を行うための正式な代理人を指定することもできます。お客様が委任された代理人を利用する場合、当社は、その代理人がお客様の代理として行動していることを証明する書類の提出を求めることがあります。
こどものプライバシー
当社は、16歳未満の児童から故意に情報を収集することはありません。16歳未満の子供から個人情報を提供されたことが判明した場合、当社は適用法に従ってその情報を削除します。
お問い合わせ
電子メール(info@yokohamatire.com)またはフリーダイヤル(800.722.9888)でお問い合わせください。
このプライバシーポリシーは、2019年11月1日に最終updatedされました。
コミュニティへの参画と発展
YCNAとYTCは、地域社会への貢献や危機的な状況の支援に長い間取り組んできました。このコミットメントと支援を必要とする人々への貢献は、日本の親会社である横浜ゴム(YRC)が最近、ウクライナ難民を支援するために従業員が出資する「YOKOHAMAまごころ基金」を設立し、総額5千万円の寄付を行ったのと同じことです。YCNAは、ウクライナの人道危機に対して、赤十字・赤新月社のパートナーであるアメリカ赤十字社と連携して支援を行っています。私たちは、この活動を支援し、影響を受けているすべての人々に必要なサービスを提供しているすべての従業員の存在に勇気づけられています。
また、パンデミックの最中、YTCはセント・クリストファー・トラック運転手開発救援基金(the St. Christopher Truckers Development and Relief Fund)と提携し、病気やケガで運転を休止することになったトラック運転手とその家族の支援にあたりました。
YTCは、米国内に環境に優しいKaBOOM!プレイグラウンドを4つ新設し、何千人もの地元の子どもたちがより健康的な生活を送れるよう支援しました。
また、USユースサッカーの主要スポンサーとなり、「Yokohama Skills Challenge」を通じて青少年のサッカー技術向上を支援しています。
YCNAとYTCにとって、地域の安全は最も重要なことです。そのため、YTCヨコハマでは、米国タイヤ協会が毎年開催する「タイヤ安全週間」を支援し、消費者にさまざまな安全対策やメンテナンス方法を伝えるためのビデオ制作を行っています。