低燃費性能重視の小型トラック用リブタイヤ
優れた低燃費性能に加え、小型トラックに必要な耐摩耗/偏摩耗性能やウェット制動性能を確保した、ヨコハマ初の小型トラック用低燃費タイヤ※1
低燃費性能重視型 小型トラック用リブタイヤ
●ころがり抵抗試験<試験方法>当社室内ドラム転動抵抗試験機によるころがり抵抗値を測定。
<試験条件>タイヤサイズ:205/85R16 117/115L、リムサイズ:16×51/2J、空気圧:590kPa、速度:80km/h、負荷荷重:10.71kN
<試験結果>ころがり抵抗値 LT152R:5.6N/kN、RY01:6.5N/kN ※タイヤの表示に関する公正取引競争規約に定められた試験方法で試験を行っています。詳細なデータはタイヤ公正取引協議会に届け出ています。試験結果はあくまでもテスト値であり運転の仕方によっては異なります。
※各性能イメージの大きさは、このタイヤが保有する性能特徴を表しています。他商品との性能比較ではありません。
低燃費性能を重視される方へ
高いレベルで耐摩耗性と操縦安定性も確保
①高剛性リブ
リブ幅を拡大し、高剛性化したことにより走行時のリブの動きを抑制し、転がり抵抗を低減。また、ハンドリング時に発生するコーナリングパワーを増大させることにより滑り量を低減し、耐摩耗性能と耐偏摩耗性能を向上させ、かつ高い操縦安定性を実現。②LT ドルフィングルーブ
周方向の剛性を確保しつつ排水性を向上。③ワイドストレートグルーブ
3本溝にしたことにより、主溝幅を拡大。幅の広い主溝が、雨で濡れた路面で高い排水性を発揮。ウェット路面での性能向上により、雨の日の安全運転に貢献。④ステルスサイプ
LT ドルフィングルーブの下に隠れたサイプを設置。摩耗末期までサイプが残るため、雨の日の安心感が最後まで継続。ころがり抵抗の低減、耐久性の大幅な向上を実現する、ヨコハマLTRのNEWスタンダード「歪み低減プロファイル」
inch
タイヤサイズ
PR/LI/SS
仕様
TRAコード
商品コード
タイプ
タイヤ外径
(mm)
タイヤ総幅
(mm)
溝深さ
(mm)
重量
(kg)
16
205/75R16
16
195/85R16
16
205/85R16
113/111L
E4312
T/L
713
114/112L
E4311
T/L
739
117/115L
E4310
T/L
755
- 低車外音タイヤ
T/Tはチューブタイプ、T/Lはチューブレスタイプです。
※1:従来品RY01との比較で、ころがり抵抗14%低減による低燃費です。ラベリング制度の対象外の商品です。