2021 SUPER GT Round 6 Report

【SUPER GT 第6戦 / オートポリス】

2年ぶりのSUPER GT開催となったオートポリス、
グッドスマイル初音ミクAMGが驚異の追い上げを果たす!!

SUPER GT Round 6

開催日 2021年10月23日-24日
開催場所 オートポリス
(大分県)
天候 晴れ
路面 ドライ
決勝周回数 65周
(1周=(4,674m)
参加台数 44台
(ヨコハマタイヤ装着車 21台)
SUPER GT 第6戦

ホットなバトルの続くSUPER GT、その第6戦の舞台は九州のオートポリス。このレースまでサクセスウェイトが獲得したポイントのGT500クラスが2倍、GT300クラスが3倍であるため、シリーズを通じランキング上位陣には最も過酷な一戦となる。逆もまた然りで、ここまで展開に恵まれずにいるチームや、あっと驚く下克上もあり得なくはない。

昨今、オートポリスといえば、「雨か霧」といった印象が強いが、今回はいずれにも祟られることなく、絶えず穏やかなコンディションで走行が可能となっていた。

[Photo]

[Photo]

[Photo]

[Photo]

10月23日(土)の予選開始時の気温は14度、そして路面温度は26度。GT300クラスのQ1ではA組から4台、B組からも4台、計8台のヨコハマタイヤユーザーが突破を果たす。特に際立っていたのが、B組トップだった「UPGARAGE NSX GT3」の名取鉄平選手、そしてA組で3番手だった「TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT」の織戸学選手。若手とベテランが意地を見せていた。

だが、続くQ2では「UPGARAGE NSX GT3」の小林崇志選手がマシンバランスの変化で、2秒もタイムを落として、10番手にドロップ。「TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT」の永井宏明選手は14番手ながら、ジェントルマンドライバーとしてはトップで健闘を見せた。ヨコハマタイヤユーザーの最上位は、元嶋佑弥選手からバトンを託された「JLOCランボルギーニGT3」の小暮卓史選手の7番手で、9番手は平木玲次選手がQ1のA組を4番手で突破していた、「マッハ車検GTNET MC86マッハ号」の平木湧也選手が獲得した。

GT500クラスでは「リアライズコーポレーションADVAN GT-R」の佐々木大樹選手が、ぎりぎりQ1突破かと思われたが、マシンはトラブルを抱えており、最後の最後にバンプアウトされて9番手に。8番手との差は0.03秒にも満たず、大いに惜しまれたところ。そして「WedsSport ADVAN GR Supra」の国本雄資選手は14番手に甘んじ、それぞれ高星明誠選手、宮田莉朋選手につなぐことはできなかった。

[Photo]

[Photo]

[Photo]

[Photo]

10月24日(日)のオートポリスは、午前中まで上空が雲で覆われ、どんよりした天気だったものの、いざ決勝が始まろうというタイミングで、雲の切れ間から日差しが注ぐように。それでも、気温こそ予選より上がって16度ながら、路面温度は19度に留まっていた。

「リアライズコーポレーションADVAN GT-R」は佐々木選手が、そして「WedsSport ADVAN GR Supra」は国本選手がスタートを担当。が、ともにポジションを落としてレース開始となった。それでも前回のレースでエンジンにトラブルを抱え、交換を余儀なくされた車両が3台あり、指定されたタイミングで5秒間のペナルティストップを行うこととなっていた。それが4周目から相次いだことから、2台とも早々に3ポジションアップとして、しかも順位を落とした3台を、それぞれしっかり従えていたのだが……。

10周目と18周目にGT300クラスでクラッシュが発生、そのたびセーフティカー(SC)が導入される。特に2回目は先導が5周にも及んで交代可能な周回に達したことから、リ・スタートが切られた周に2台ともピットイン。代わった高星選手は5番手、宮田選手は9番手にまで一時は上がったものの、これが完全にピークとなった。いずれもこの後、もう一度タイヤ交換を強いられたことで、もはや手も足も出せず。結局、「WedsSport ADVAN GR Supra」は13位、「リアライズコーポレーションADVAN GT-R」は14位という不本意な結果で、レースを終えざるを得なかった。

[Photo]

[Photo]

[Photo]

[Photo]

一方、GT300クラスでもスタート前に波乱が。「グッドスマイル初音ミクAMG」がグリッドに着いていなかったのだ。直前に行われたウォームアップでミッションに不具合が生じ、修復されたもののピットロードクローズとなっていたためだ。予選は19番手だったとはいえ、諦めの悪さでは定評のあるチームである。逆にポジティブにとらえ、ニュータイヤに交換して片岡龍也選手はピットスタートを切ることに。

2度のSCランさえ福音となって、片岡選手は徐々に順位を上げていく。そして2回目のリ・スタートが切られた23周目に、リヤ2本だけ交換して谷口信輝選手に交代。同じようにオーバーテイクを重ねていた結果、全車ピット作業を終えた時には、なんと8番手に浮上。さらに谷口選手はその後も2台を抜き去って、6位でのフィニッシュを果たした。

そして「PACIFIC NAC CARGUY Ferrari」の木村武史選手とケイ・コッツォリーノ選手が9位、「HOPPY Porsche」の松井孝允選手と佐藤公哉選手が10位入賞としていた。その一方で、ランキング2位の「リアライズ日産自動車大学校GT-R」の藤波清斗選手とJ.P.デ・オリベイラ選手は予選18番手から追い上げるも、11位で入賞ならず。ランキング3位だった「たかのこの湯GR Supra GT」の三宅淳詞選手と堤優威選手も、予選25番手から17位まで順位を上げるも、得点するまでには至らず。だが、トップとの差は広がったとはいえ、ランキング2位、3位はキープしており、残り2戦での巻き返しが期待される。

DRIVER VOICE

国本雄資 選手 [WedsSport ADVAN GR Supra]

【今回の成績 : GT500クラス 13位】
厳しい週末になりました。オートポリスは路面変化の大きいサーキットですが、その中で今回いろんなタイヤを持ち込んで走りました。しかし公式練習からあまりグリップが得られず、ショートランでもロングランでも手応えを得られぬまま予選に臨みました。最適なグリップを選んだはずでしたが、Q1を通過できず……。決勝でも厳しいレースを覚悟でとにかくタイヤをセーブして、なんとかチャンスが来るのを待っていたのですが、ずっと厳しいままでしたね。SC明けには(ペナルティを受けた)後ろのトヨタ勢3台と同じようなペースで走ることができたので、早めに入って後半スティントは違うタイヤで、と思ったんですが、同じように後半スティントもドロップがすごかったですし、根本的なペースがすごく悪くて、非常に厳しい結果になりました。何もできなかったのが非常に悔しいんですけど、今回持ち込んだタイヤの中に。パフォーマンスの高いタイヤ、次に活かせるタイヤが少し見つかりましたし、次の課題も明確だと思うので、また強くなって戻ってきたいです。応援ありがとうございました。

宮田莉朋 選手 [WedsSport ADVAN GR Supra]

【今回の成績 : GT500クラス 13位】
厳しいレースでした。とにかく戦える状況ではなかったですし、ポテンシャルも低かったので、なんとか周回遅れにならずに済んだことだけが良かった点です。2ピットになった以上、もうどうしようもなかったので、テストレースみたいになってしまいました。鈴鹿以降ポイントを獲れていませんが、残り2戦はポールポジションを獲ったり、表彰台に上がっているサーキットですから、しっかり復活してトップ争いにまた加われるようになりたいです。

谷口信輝 選手 [グッドスマイル初音ミクAMG]

【今回の成績 : GT300クラス 6位】
気温は想定より相当低いし、このサーキットはグレーニングとピックアップで、上位陣以外はみんな相当悩まされているだろうな、と。案の定、我々が持ち込んだタイヤの片方はグレーニングがすごかったから、硬めのタイヤで淡々と行くしかないと。片岡選手が隊列に追いついてからSCが出たから、そんなに美味しくはなかったけれど、それでも我々の思い描く展開になったから、6位になれたのは良かったと思います。最後までピックアップとかグレーニングがなかったのが、たぶん上から僕らのところまでだったんじゃないかと思います。予選で沈んじゃって、Qを1通れなかったけど、決勝でそこそこ挽回できて良かったです。

片岡龍也 選手 [グッドスマイル初音ミクAMG]

【今回の成績 : GT300クラス 6位】
ミッションにトラブルが出て、でもとっくに作業は終わっていたのですが、仕方ないと出る準備をしっかりして、コースオープンと同時に出て。その際にタイヤもロングに適した新しいのに換えてレースを進めました。本当はもう少し最初のスティントでポジション上げたかったのですが、SCがけっこう入ってしまって……。でも、前とのギャップは小さい状態を保って谷口選手に交代できたし、リヤだけ交換でピットの時間も短縮してチェッカーまで。想定どおりでしたが、みんなタイムが落ちた中、ずっと48秒台をキープできたので、だいたい思っていたとおりの内容で、ヨコハマタイヤの最上位でフィニッシュできました。前に5台いるので、そこはまだ課題ありますけど、やるべきことやってピットスタートというところから大きく追い上げて、6位というところは良かったと思います。

ケイ・コッツォリーノ 選手 [PACIFIC NAC CARGUY Ferrari]

【今回の成績 : GT300クラス 9位】
やっぱりタイヤはグレーニングの心配があったので、我々のコンセプトとしてはラップタイムを狙うというより、タイヤを保たせる走りをしましょうと。前半スティントはスタートドライバー(木村選手)にアンダーカットさせて、僕は残りけっこう引っ張ったんですよ、40周ぐらいかな。タイヤはけっこう保ってくれて、無事入賞ができたという感じでした。フェラーリはタイヤに優しいし、ドライバーがマネージメントすれば全然保つってことが分かっていたので、要は使い方ですよね!! 次はもてぎなので、また入賞を狙って頑張ります。

ENGINEER VOICE

白石貴之 [横浜ゴム MST開発部 技術開発1グループリーダー]

「グッドスマイル初音ミクAMG」はピットスタートでしたが、採ってくれた作戦をうまくフィットさせてくれたので、ありがたく感じています。ピットからということでタイヤも換えて、もともと硬めので追い上げていくという作戦が、うまくマッチしました。その次が「PACIFIC NAC CARGUY Ferrari」で、全体的に摩耗とグリップが厳しい状態の中、比較的ミッドシップのクルマが荷重的に合っていて、そこの流れでうまく上がってくれたんだと思います。

GT500クラスは厳しかったですね。「リアライズコーポレーションADVAN GT-R」に関しては昨日の予選で、車両側にもトラブルがあって、それがなければ予選ではもう少し上の順位に行けたかな、とは思っています。

オートポリスという摩耗に厳しいサーキットでは、他のメーカーさんもタイムダウンに苦労していたと思いますけど、うちも9月にテストした時にはドライで走れなかったこともあって、非常に苦しくなってしまいました。その中で、残りのもてぎと富士に向けて、ちょっと足がかりになるようなことが見つかりましたので、残り2戦は精いっぱい頑張りたいと思います。季節は違っていますけど、サーキットの特徴は分かっていますので、低温にどれだけ合わせ込めるかだと思っています。