本制度はご登録いただいたモータースポーツ競技参加者の皆様に対し、対象競技会ごとの成績に応じてポイントを付与し、獲得されたポイント数によってタイヤを提供させていただく制度です。
ヨコハマタイヤは本制度を通じて、モータースポーツ競技参加者の皆様を支援・応援いたします。
皆様のご登録をお待ちしております。
登録規約 -REGISTRATION AGREEMENT- (登録に関して) | |
---|---|
■ | 年間を通して別途記載されている指定タイヤを全輪装着して参戦すること。 |
■ | 2022年度の参戦競技は下記の対象カテゴリーとする。 |
■ | 登録は1人1シリーズのみとする。2シリーズ以上の登録はできません。 |
■ | エントリー車名に「YH」または、「ADVAN」(アルファベット表記)を入れること。 |
■ | 他のタイヤサポートを受けていないこと。 |
■ | 登録申請書は必ず登録者本人が記入、申請すること。 |
■ | 登録申請書受理前のレースの入賞ポイントは発生いたしません。 |
■ | 弊社指定のステッカーを参戦車両の指定位置に、ワッペンをレーシングスーツの指定位置に貼りつけること。参戦競技会場では弊社指定のキャップを着用すること。 (ステッカー・ワッペン・キャップは無償で支給いたします) |
■ | 同一車両にて複数名の登録はできません。 |
■ | 賞典タイヤ、ステッカー、ワッペン、キャップの転売・譲渡は固くお断りいたします。 |
■ | 横浜ゴム株式会社関連の印刷物やWEB媒体、SNSに登録者様および車両の写真を使わせていただく可能性がございます。 |
■ | 競技会場でのタイヤの組替え・タイヤ処分は有料となります。 |
登録規約 -REGISTRATION AGREEMENT- (提出物に関して) | |
---|---|
■ | 登録後、初回のレース参戦の際はポイント獲得有無に関わらず、「参戦結果レポート兼ポイント登録申請書」と「正式リザルト(コピー可)」を提出すること。提出がない場合、シーズン中のスカラシップ事務局からの一切の送付物が届きません。 |
■ | 競技会場でのタイヤチェックレポートを提出すること。 【>> タイヤチェックシートのダウンロード (xlsファイル)】 【>> タイヤチェックレポートのダウンロード (pdfファイル)】 |
登 録 方 法 -REGISTRATION METHOD- | |
---|---|
■ | 「ヨコハマ・モータースポーツ・スカラシップ 登録申請書」に必要事項をご記入のうえ、ヨコハマ・モータースポーツ・スカラシップ事務局までご郵送ください。 【>> 登録申請書のダウンロード (pdfファイル)】 |
■ | 正式に受理された方にはスカラシップ登録ナンバーを発行し、登録書・弊社ロゴステッカー・ワッペン・キャップを送付いたします。スカラシップ登録ナンバーの通知をもって正式受理とさせていただきます。 |
■ | 審査には1ヶ月ほどかかる場合がございますので、あらかじめ時間に余裕をもってお申し込みください。 |
2022年対象カテゴリー -TARGET CATEGORY- | |
---|---|
■ラリー | JAF 全日本ラリー選手権 JAF 北海道ラリー選手権 JAF 東日本ラリー選手権 JAF 中部・近畿ラリー選手権 JAF 中四国ラリー選手権 JAF 九州ラリー選手権 JMRC 北海道TEINラリーシリーズ JMRC 東北ラリーシリーズ JMRC 関東ラリーシリーズ JMRC 中部ラリーチャンピオンシリーズ JMRC 中部ラリーチャレンジシリーズ JMRC 近畿・SSラリーシリーズ JMRC 近畿アベレージラリーシリーズ JMRC 中国・四国ラリーシリーズ JMRC 九州ラリーチャンピオンシリーズ |
■ジムカーナ | JAF 全日本ジムカーナ選手権 JAF 北海道ジムカーナ選手権 JAF 東北ジムカーナ選手権 JAF 関東ジムカーナ選手権 JAF 中部ジムカーナ選手権 JAF 近畿ジムカーナ選手権 JAF 中国ジムカーナ選手権 JAF 四国ジムカーナ選手権 JAF 九州ジムカーナ選手権 JAF 筑波サーキットトライアル選手権シリーズ JMRC 北海道SPARCO アウティスタ ジムカーナシリーズ JMRC 東北ジムカーナシリーズ JMRC 新潟ジムカーナシリーズ JMRC 栃木・茨城ジムカーナシリーズ JMRC 関東オールスターシリーズ JMRC 関東チャンピオンシリーズ JMRC 千葉・東京ジムカーナシリーズ JMRC 関東ジムカーナフェスティバル JMRC 甲信シリーズ JMRC 埼群ジムカーナシリーズ JMRC 神奈川ジムカーナシリーズ JMRC 中部ジムカーナ選手権 JMRC 中部ジムカーナ東海シリーズ JMRC 中部ジムカーナ北陸シリーズ JMRC 近畿ジムカーナチャンピオンシリーズ JMRC 近畿ジムカーナミドルシリーズ JMRC 西日本ジムカーナフェスティバル JMRC 北海道サーキットトライアルシリーズ JMRC 北海道ジムカーナシリーズ EXラウンド JMRC 中国チャンピオンシリーズ JMRC 中国フレッシュマンシリーズ JMRC 九州ジムカーナジュニアシリーズ |
■ダートトライアル | JAF 全日本ダートトライアル選手権 JAF 北海道ダートトライアル選手権 JAF 関東ダートトライアル選手権 JAF 東北ダートトライアル選手権 JAF 中部ダートトライアル選手権 JAF 近畿ダートトライアル選手権 JAF 中国ダートトライアル選手権 JAF 四国ダートトライアル選手権 JAF 九州ダートトライアル選手権 JMRC 北海道WinmaXダートトライアルシリーズ JMRC 東北ダートトライアルチャンピオンシリーズ JMRC 関東ダートトライアルシリーズ JMRC 中部ダートトライアル選手権 JMRC 中部ダートトライアル東海シリーズ JMRC 中部ダートトライアル北陸シリーズ JMRC 近畿ダートトライアルチャンピオンシリーズ JMRC 近畿ダートトライアルジュニアシリーズ JMRC 西日本ダートフェスティバル JMRC 中国ダートトライアルチャンピオンシリーズ |
■TOYOTA GAZOO Racing | TOYOTA GAZOO Racing Rally Challenge |
※JAFカップ、オールスター戦は本制度登録者であれば競技の登録がなくても、結果に準じたポイントを付与いたします。
※オートテストは本年のスカラシップからは除外させて頂きます。
入賞時のポイント申請方法 -POINT APPLICATION- | |
---|---|
■ | 競技終了後、1ヶ月以内にヨコハマ・モータースポーツ・スカラシップ事務局まで以下2点をご郵送ください。 (1) 参戦結果レポート兼ポイント登録申請書 【>> ダウンロード (pdfファイル)】 (2) 正式リザルト(コピー可) |
■ | 期限切れや記載事項に不備があった場合は無効となりますのでご注意ください。 |
■ | 獲得ポイントと出走台数条件は以下の通りです。 |
※30歳以下の方のポイント進呈は、運転免許証のコピーをご提出いただき年齢確認ができた方のみに限ります。
ポイント交換方法 -POINT EXCHANGE- | |
---|---|
■ | 「ポイント交換申請書」に必要事項をご記入のうえ、ヨコハマ・モータースポーツ・スカラシップ事務局までご郵送ください 【>> ダウンロード (pdfファイル)】 |
■ | 申請書受理後、登録申請した販売店へご希望のタイヤが発送されます。 |
■ | タイヤの発送には在庫の状況等により時間がかかる場合がございます。交換には十分な余裕を持って申請をお願いいたします。 |
■ | 災害等によりタイヤの発送が遅れる場合がございます。 |
■ | タイヤサイズおよびパターンの変更は原則不可ですが、コンパウンドの変更は自由です。(シーズン中に追加となったサイズへの変更は除く) |
■ | ポイント交換でお渡ししたタイヤの破棄処分は使用者ご本人の責任においてお願いします。 |
■ | ポイントの交換締切は2022年12月9日(当日消印有効)です。この期限をもってポイントは消滅いたします。 |
■ | 1人当りの年間賞典タイヤ本数の上限は全カテゴリ共通で10本です。 |
個人情報の取り扱いについて |
---|
>> ヨコハマ・モータースポーツ・スカラシップ2022のプライバシーポリシー |