ニュースリリース

横浜ゴムおよび「YOKOHAMAまごころ基金」が筋電義手バンクへの寄付で神奈川県知事から感謝状を授与

2023年01月16日

  • 経営関連
  • サステナビリティ

横浜ゴム(株)および従業員による社会貢献基金「YOKOHAMAまごころ基金」は1月12日、昨年9月に行った「かながわ筋電義手※(きんでんぎしゅ)バンク」への寄付に対して神奈川県知事から感謝状を授与されました。感謝状贈呈式には当社の山石昌孝代表取締役社長が出席しました。
※筋肉が収縮するときに生じる微弱な筋電位を利用して、本人の意思で指を動かせる電動の義手

「かながわ筋電義手バンク」は、障がいのある方々の社会参加に向け総合的なリハビリテーションサービスを提供する社会福祉法人「神奈川県総合リハビリテーション事業団」により、筋電義手を必要とする方々への支援の一環として2022年4月に設立されました。横浜ゴムと「YOKOHAMAまごころ基金」は合計100万円を寄付しており、支援金はリハビリテーション施設における訓練用筋電義手の用意のほか、神奈川県および東日本地区における筋電義手の普及活動に使用されます。

「YOKOHAMAまごころ基金」は、寄付を希望する従業員が会員となり給与から毎月1口100円を天引きして積み立て、集まった資金を環境保全や人権擁護などに取り組むNPO、NGOなどへの資金援助や重大な災害への義援金として拠出することを目的に2016年5月に設立されました。横浜ゴムはマッチングギフト※として支援金と同額を寄付しています。
※従業員などが社会貢献を目的とした寄付や義援金を拠出した際に、企業がその寄付金に一定額、または同額を上乗せして寄付金を拠出する仕組み

横浜ゴムグループは、2021年度から2023年度までの中期経営計画「Yokohama Transformation 2023(YX2023)」(ヨコハマ・トランスフォーメーション・ニーゼロニーサン)のサステナビリティ経営において「未来への思いやり」をスローガンに掲げており、事業活動を通じた社会課題への貢献を持続的な企業価値向上に繋げていきます。

神奈川県知事からの謝辞(要約)

このたびは素晴らしい寄付を頂き、心から感謝を申し上げます。筋電義手を必要とする子どもには、成長に伴ってより大きなサイズが必要になりますが、筋電義手は非常に高価です。そこで様々なサイズの訓練用の義手を用意することを目的に、皆様の善意によって支えられる筋電義手バンクを設立しました。先ほど貴社が兵庫県の小児筋電義手バンクにも寄付されているとお聞きし、早くから普及活動を支援されていることに驚きました。今回のご協力によって子どもたちが筋電義手に慣れ、しっかりと使いこなしていける流れが出来てくると思います。本当に大きな貢献だと感じています。筋電義手を必要とする子どもたちのご両親、そしてご本人に代わって御礼を申し上げます。

※写真をクリックすると印刷用高解像度画像がダウンロードできます。

神奈川県知事から感謝状を受け取る山石昌孝代表取締役社長(左)

神奈川県知事から感謝状を受け取る山石昌孝代表取締役社長(左)