ニュースリリース
横浜ゴムのグローバルフラッグシップタイヤブランド「ADVAN」装着車がSUPER GT第2戦のGT300クラスで優勝
2025年05月07日
- モータースポーツ
横浜ゴム(株)のグローバルフラッグシップタイヤブランド「ADVAN(アドバン)」装着車が5月3日(土)から4日(日)に富士スピードウェイ(静岡県)で開催された国内最高峰のツーリングカーレース「2025 AUTOBACS SUPER GT」第2戦(3時間レース)のGT300クラスで優勝しました。当社は「ADVAN」最大化への挑戦「ADVAN CHALLENGE」のテーマの下、「SUPER GT」 GT300クラスでは2年連続のシリーズチャンピオン獲得を目指しており、「ADVAN」はその高い性能で勝利を支えました。
優勝したのはVELOREXの「UNI-ROBO BLUEGRASS FERRARI(片山義章選手/ロベルト・メリ・ムンタン選手)」です。予選27位で後続スタートとなった決勝では、ファーストスティントを務めたロベルト選手が快走を披露し、レース前半で片山選手にバトンタッチ。片山選手もハイペース&ノートラブルで順調にポジションを上げ、再びロベルト選手にハンドルを託します。ロベルト選手は各車が全てのルーティンピット作業を終えた残り10分で2位に浮上。逆転は難しいと思われる秒差でも勝利を信じ、ハイスピードな走りでプレッシャーをかけ続ける中、最終ラップでトップチームがマシントラブルによりストップ。ロベルト選手が逆転でチェッカーフラッグを受け、VELOREXにとって悲願となるSUPER GT初優勝を劇的な勝利で飾りました。また、同じくヨコハマタイヤを装着した「CARGUY FERRARI 296 GT3(ザック・オサリバン選手/小林利徠斗選手/澤圭太選手)が4位入賞を果たしました。
横浜ゴムは2024年度から2026年度までの中期経営計画「Yokohama Transformation 2026(YX2026)」(ヨコハマ・トランスフォーメーション・ニーゼロニーロク)のタイヤ消費財戦略において高付加価値品比率の最大化を掲げ、グローバルフラッグシップタイヤブランド「ADVAN」、SUV・ピックアップトラック用タイヤブランド「GEOLANDAR(ジオランダー)」、「ウィンタータイヤ」、そして18インチ以上のタイヤの拡販に取り組んでいます。その中で、モータースポーツ活動を「ADVAN」「GEOLANDAR」のブランド価値向上の場と位置付け、トップカテゴリーからグラスルーツカテゴリーまでグローバルでの多岐にわたるモータースポーツ競技に参戦しています。