レポートテスト1 | YOKOHAMA TIRES FOR HOBBY.COM | 横浜ゴム
NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2019 TIME ATTACK exhibition 2019.12.8 in 富士スピードウェイ | EVENT REPORTNISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2019 TIME ATTACK exhibition 2019.12.8 in 富士スピードウェイ | EVENT REPORT

毎年恒例 日産車の祭典!

12月8日に富士スピードウェイで開催されたNISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2019。
今年で22回目を迎えるニッサン&ニスモファンに向けた年末の恒例イベントだ。そのイベント内で久しぶりにチューニングカーが登場することとなったコンテンツが、TIME ATTACK exhibition。

1000psを超えるようなチューニングカーがタイムアタックを行う内容で、レースカーの走りとはひと味違う迫力を披露していた。

TIME ATTACK exhibition

関西サービス R35GT-R
ADVAN A052
F:285/35R20 R:285/35R20
TIME:1’42.859

このTIME ATTACK exhibitionに出場した車両の実に8割がヨコハマタイヤユーザー。今回はラジアルタイヤのアドバンA052で出走した関西サービスのR35GT-Rをクローズアップしたい。
この車両は’07モデルのR35GT-Rがベースで、エンジンのVR38DETTにはHKSの4.1ℓキットとGT1000+ターボが組み込まれ1000psオーバーのパワーを誇るところが特徴。
過去には1分42秒363をマークしているため、41秒台に入れるべくサスペンションと前後デファレンシャル(LSD)のバランスを変更して今回のタイムアタックに臨んだそうだ。
この変更点のおかげで練習走行時はヘアピンコーナーの先にある300Rをアクセル全開で走れるようになったとのこと。本番の走行でのタイム更新に期待がかかった。タイムアタック本番はインラップの後の2周だけタイム計測が行われる。
計測ラップ1周目は第2セクターまではいい調子で来ていたものの、最終コーナーをオーバーランしてしまい1分42秒859のタイムでベスト更新ならず。
2周目は1コーナーのブレーキングでオーバーランしてしまい、この日は自己ベストタイムを更新することは出来なかった。とはいえセクターごとのベストタイムを繋いでいけば41秒台は出る計算。
ドライバーの青木選手も「条件が揃えば41秒台は確実に出ると思います」とのこと。足まわりやデフのセッティングの方向性やアドバンA052とのマッチングも確認できたようだ。

関西サービス 代表 向井敏之 氏

「2年前に出した自己ベストタイムを更新するために、足まわりとデフのセッティングを変更してきました。車のバランスは格段に良い方向に向いたので自己ベストを狙えそうだったのですが、午後になって気温が上昇して路面温度が高くなったことで、ドライバーのミスが出てしまいましたね。とはいえ手応えはありましたので、次の機会に自己ベスト更新を狙って行きたいと思っています。アドバンA052に関しては、とにかくタイヤライフが長いところが気に入っています。タイムを出すようなハイグリップのタイヤって、新品の時以外はグリップが落ちてしまう傾向にあるのですが、アドバンA052はそれがほとんど無いんです。中古タイヤでもそこそこ良いタイムが出るので使いやすいですし財布に優しいですよね」

ヨコハマタイヤブース

ヨコハマタイヤブースでは、スポーツタイヤからスタッドレスタイヤまで様々な市販タイヤやホイールを展示。
さらにForum Engineering ADVAN GT-R SUPER GT GT500を展示し、高い関心を集めていました。
この他にもヨコハマタイヤに関するグッズ販売なども行い、見て買って楽しめる空間を演出いたしました。

ヨコハマタイヤ装着タイムアタック出走デモカー

HKS R35GT-R
ADVAN A005
F:290/710R20 R:290/710R20
TIME:1’38.607
トップシークレット R35GT-R
ADVAN A005
F:290710R20 R:290/710R20
TIME:1’39.659
ガレージ伊藤 R34スカイラインGT-R
ADVAN A005
F:295/35R18 R:295/35R18
TIME:1’42.530

ヨコハマタイヤ装着展示デモカー

ヤシオファクトリー S15シルビア
ADVAN NEOVA AD08R
F:235/40R18 R:265/35R18
ヤシオファクトリー S15シルビア
ADVAN NEOVA AD08R
F:235/40R18 R:255/35R18
ラッシュファクトリー R35GT-R
ADVAN A052
F:285/35R20 R:285/35R20
関西サービス R35GT-R
ADVAN A052
F:285/35R20 R:285/35R20
関西サービス BNR34スカイラインGT-R
ADVAN NEOVA AD08R
F:275/30R19 R:275/30R19
HKS R34スカイラインGT-R
ADVAN NEOVA AD08R
F:295/30R19 R:295/30R19

ヨコハマタイヤ装着ユーザーカー

元浦貴之さん R34GT-R
ADVAN NEOVA AD08R
F:265/35R18 R:265/35R18

一般の来場者の方の中にネオバを使われている方がいらっしゃいましたので、履き心地などのコメントを聞いてみました。

「前のモデルのネオバから使っているのですが、今のモデルは雨の時でもグリップ力が高く、ブレーキでもよく止まるので安心して使っています」