オールシーズンタイヤは、
下図のように夏用タイヤと
冬用タイヤの中間に
位置付けされるタイヤです。
過酷な積雪・凍結があるエリアでは
スタッドレスタイヤの装着をおすすめしています。

「グレード」は各自動車メーカーWebサイトで調べることができます。
「年式」「型式」は車検証に記載されています。
オールシーズンタイヤは、
下図のように夏用タイヤと
冬用タイヤの中間に
位置付けされるタイヤです。
過酷な積雪・凍結があるエリアでは
スタッドレスタイヤの装着をおすすめしています。
オールシーズンタイヤQ&A
冬タイヤは
乗り方で選びましょう!
※夏タイヤとは、当社スタンダードタイヤ
BluEarth-ES
ES32のことを指します。
●ウェット制動距離〈比較品〉AW21 52.4m、ES32 50.9m <試験方法>当社テストコースにてGPS付計測器装着によるブレーキ試験を実施。各タイヤ5回計測を行い、平均値を算出。
<試験条件>タイヤサイズ:195/65R15
91H、リムサイズ:15×6.5J、空気圧:Fr250/Rr
240kPa、荷重:2名乗車相当、車両:プリウス ツーリングS(1.79L
前輪駆動)、ABS作動、速度:100km/h、水深:1mm
※タイヤの表示に関する公正競争規約に定められた試験方法で試験を行っています。詳細なデータはタイヤ公正取引協議会に届け出ています。試験結果はあくまでもテスト値であり、運転の仕方によっては異なります。