Y.T.RUBBER CO.,LTD.(YTRC)(タイ/天然ゴム加工)

事業内容

天然ゴム加工

敷地面積

250,000m2

従業員数

237名(2021年12月末現在)

所在地

51/2 Moo. 1 Thambon Tha Sa Thorn, Amphur. Phunphin, Suratthani 84130, Thailand

相談・苦情などの受付窓口

+66 89-895-1825 +66 93-576-6556
メールアドレス:ytrc_envi@ytrc.co.th

社長ご挨拶

滝田 昇

Y.T.ラバー(YTRC)は、タイの首都バンコクより南へ約600km、タイ南部(マレー半島北部)の東側に位置するスラタニ県(Suratthani)に2008年に設立されました。
タイの天然ゴム総生産量は年間約470万トン(世界1位)で、このうちタイ南部での生産は64%を占めています。工場周辺は広大なゴム農園を中心にパーム農園、熱帯雨林が広がり、自然が大変豊富です。
現在YTRCでは、ゴムの原料を調達・加工し、高機能天然ゴム製品としてタイ国内および日本、アメリカ、中国、ロシア、フィリピン、インド等の横浜ゴムグループのタイヤ生産拠点に供給しています。

当社は横浜ゴムグループの一員として、環境貢献企業のポリシーのもと、ISO9001、ISO14001を取得、水は完全循環システムを用いて、工場排水の外部への排出をゼロにして、環境への配慮を行っています。
YTRCは自然環境や地元住民との共存を基本に運営しています。

組織統治

当社の従業員はタイ人とミャンマー人で構成されており、タイ語とミャンマー語のコンプライアンスカードをそれぞれ配布し、コンプライアンス意識の浸透を図っています。
年に数回コンプライアンス勉強会を行い、コンプライアンスへの意識を高めています。

コンプライアンスカード(タイ語)

コンプライアンスカード(ミャンマー語)

コンプライアンス教育資料

コンプライアンス教育の様子

人権

従業員の交流

新型コロナ対策で各種イベントの中止が相次ぎましたが、例年 タイの仏教文化に基づいたイベントや、誕生日会、年末パーティー、社内外のスポーツイベントへの協賛・参加や、従業員の結婚式などさまざまな場面でタイ人・ミャンマー人・日本人が交じり合い、異文化交流・親睦を図っています。
また、種の採取から育苗までを社内で手掛けて、苗木の寄付を行ったり、植樹活動を行っています。

千年の杜 植樹活動

千年の杜 植樹活動

誕生日メッセージボード

労働慣行

安全と健康を守る活動

安全意識を高め災害ゼロを継続すべく、日々の安全レーニングと教育を実施しています。また、保護具の見直しを定期的に行い、適切な治具の選定や最適な使用方法の運用に努めています。
新型コロナ感染対策を早期の段階から徹底的に実施し、感染者を抑える努力をしています。政府が主導する禁止薬物撲滅運動にも積極的に協力し、従業員の健康と健全な生活環境の維持に努めています。
医療保険、定期健康診断についても法律に従い、タイ人・ミャンマー人の差別なく平等な労働条件を確保しています。

救命講習

消火訓練

新型コロナ感染対策教育

健康診断

環境

環境データ

画面を左右に動かすと、表組みの情報がご覧になれます

項 目 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度
廃棄物処理量(t) 22 24 32 28 28
埋立率(%) 54.5 50.0 43.8 50.0 75.0
埋立量(t) 12.0 12.0 14.0 14.0 21.0
エネルギー使用量
(原油換算:kl)
電力 1,603 1,761 1,863 1,535 1,750
燃料 1,019 1,135 1,115 920 1,128
合計 2,622 2,896 2,978 2,455 2,877
温室効果ガス排出量(千t-CO2 5.5 6.1 6.3 5.5 5.3
水使用量(千m3 104.3 49.1 30.1 31.0 29.9

省エネ活動

省エネ活動を推進し、生産原単位あたりの電力や燃料は減少傾向にあります。また、事務所や社宅の電力消費量も大幅に減少しています。

生物多様性保全活動

当社敷地内にある遊水池や隣接するTappi川の生物種の調査を通じて、保全活動を継続的に実施しています。
遊水池の周囲に植樹や護岸を整備し、鳥や魚が住みやすい環境整備を行った結果、多くの野鳥が連日訪れるようになっています。

遊水池での魚捕り

投網による捕獲

鳥類観察

敷地内で観察される鳥類

敷地内の植生調査

公正な事業慣行

定期的に原料サプライヤーを訪問し、関係の維持および強化を行いながら、当社のCSR理念についても説明し理解を深めてもらっています。

アグロフォレストリー農法の推進

アグロフォレストリー農法とはゴムの木と木の間に別の農作物を育て、ゴムの樹液収穫以外にも農作物の収穫を可能にし、小規模農家が安定した収入を得るための混合栽培農法です。Y.T.ラバーではアグロフォレストリー農法を推進することで、小規模農家の経営・生活の安定化と、生物多様性保全・森林保護の両立を図っています。
また、大学でアグロフォレストリー農法を研究している専門家と協力し、Y.T.ラバーが展開する試験農園への苗木の提供を行っています。
Y.T.ラバーが種から育てた苗木を地元で希望する学校、施設や個人に年間を通じて提供し、毎年1万本以上の苗木を提供し、好評を得ています。

採取した種

種の選別

育苗ポッド作り

アグロフォレストリー活動

社内で育てた苗の提供

CSR農家調査

横浜ゴムとして掲げる『持続可能な天然ゴム調達の実現』に向け、天然ゴム生産の実態を把握すべく農家調査を実施しています。
原料のトレーサビリティ改善を進めると共に、農家支援活動に結び付け、YTRCが主体となって横浜ゴム本社と協業で進めています。

農家調査の様子

農家調査の様子

消費者課題

ISO9001に沿った品質管理、ユーザーからの品質情報の真因追究の取組み等によって、改善を進めています。

ISO9001/14001監査

ISO9001/14001監査

コミュニティへの参画及びコミュニティの発展

新型コロナ対策で中止が相次ぎましたが、例年は毎月開催される地域コミュニティとの会合に参加し、環境や会社の取り組みに関する意見交換を行い、会社活動についての理解を深めていただいてきました。また、近隣企業および公的機関(学校、病院、寺院)との会合にも参加し、情報の交換を行い、寄付活動にも参加し地域の発展に協力しています。
2021年も例年通り、地域の植樹活動に参加した他、天然ゴム農家へ「有効な肥料の与え方」の講演をタイ農業省傘下の団体と協業しながら開催しました。
COVID-19対応の一環として、高齢者施設に非常食を詰め合わせた袋を配給しました。
近隣の2つの村において洪水で被災した全ての住民 383世帯に対して、洪水直後に水と米を支給し、支援する取り組みを行いました。

地元自治体共同で敷地内の遊水池へ稚魚を放流

洪水被害世帯への支援

天然ゴム農家への肥料配布

地元救急隊へYOKOHAMAタイヤを寄贈

COVID-19感染者支援で地元保険局へ飲料水を寄付